2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

なつメロ映画?

以前のブログにも書いたゴア元副大統領のドキュメンタリー映画「An inconvenient truth」が来年2月から日本でも上映されるそうです。 邦題は直訳して「不都合な真実」。これが一見「真夏の果実」にしか見えない私は、やはり歳なのか。 試写会を観た同期が、…

辛く楽しいお勉強

今日は経済のstudy groupのメンバー+αで寿司を食べに行った。人種構成はインド、パキスタン、イラク、アメリカ、日本…。こうして書くと微妙な世界地図だが、個人レベルでは国籍に関わらず親しくなれるのは、改めて、平和への小さくも強い力なのだと思う。 …

新内閣誕生

どうもブログが愚痴っぽくなっていたため、何人かの方に「忙しそうで…」と気を遣わせてしまいましたが、徐々に慣れつつあります。気遣っていただいてありがとうございます。今週は、図書館で勉強するリズムが出来てきたことと、気軽に話せる友人も増えてきた…

こんな日曜日

今日はキャンパス内を歩いていて、よろめいた拍子にサンダルのストリップが切れた。実は、アメリカに来てから靴を駄目にするのはこれで3足目。特に、キャンパス内は石畳やら煉瓦やら意味不明な凹凸やらが散在していて危険地帯だ。ヨーロッパを真似た懐古趣味…

よだれが…

スターはちょっと変わった猫である。(ちなみにスターは彼ではなく彼女であることを、前回のエントリ後すぐに飼い主から聞いた。) なにが変わってるっていろいろあるのだが、まず大きな音に異様な執着を示す。例えば私がドライヤーをかけていると、部屋にや…

生き残り戦略

今日は(日本時間ではもう過ぎたけど)高校の友人と役所の友人のお誕生日。おめでとう! 今日は帰りがけに出会った中国人、韓国人、ベトナム人のクラスメートと、SIPAでのhow to surviveについて話をする(というか愚痴を言って慰めあう)。噂には聞いていた…

初級英語と発声法

今日は授業のあと、経済学のstudy groupでmeeting。 夏の授業では、課題も試験も個人単位だったが、秋学期からの経済や統計の授業では、毎週の課題は基本的にグループ単位で行う。 私は、インド人4人+日本人(私)という大変偏った人種構成のグループに属し…

水着と楽器と寝袋

授業も2週目に入り、リーディングの多さに圧倒されているのに加え、いろいろなStudent Groupのイベントやセミナーにも顔を出しているため、毎日疲れ果てて更新も滞っていました。 授業選択も悩みに悩んだものの、ようやくほぼ決まりました。 当初18単位(7コ…

離職は申し訳ないか

「留学させてもらって役所を辞めるなんて、申し訳ないと思わないの?」 留学後の進路の可能性について話をしていて、この手のコメントを聞くと、「ああ、またか」とちょっとうんざりしてしまう。 相手と自分の間の考え方の深い溝を感じて、曖昧な返事で済ま…

アメリカ不思議シリーズ

今日はトリートメントと洗顔料の容器を間違え、洗顔料を髪に塗ったらぱさぱさになった。恐るべし洗浄力。 アメリカの不思議シリーズ第一弾。といっても、シリーズ化するのかどうかは甚だ疑問。なんとなく今日は「である」調で書いてみる。 いつも何かを食べ…

授業初日というのに…

今日はSIPAでの授業初日です。朝はちょっと緊張して出かけました。 しかし、授業の印象を凌駕する出来事が! 自転車を盗まれました。あのお気に入りの自転車を。しかも大学構内で。大学に乗っていったのは今日が初めてだったので、その初日に。 朝、自転車を…

USオープンテニス

今日は久しぶりに晴れて、暑くなりました。天気とテンションが正比例する私。 今日は、USオープンテニスを観に行ってきました。 昨日、友人に教えられて初めて、いま開幕していることを認識したぐらい(すみません)なので、当然センターコートのチケットは…

とにー再会

このブログの主人公、とにーとようやく再会を果たすことができました。 日本から船とトラックに揺られること1ヶ月半、さらに飼い主不在のために2週間以上ダンボール箱の中で放置され、再会したときのとにーはちょっとひねて(よれて)いました。といっても、…

Proficiency exam

今日は、経済学の必修科目の免除試験を受けていました。 連日に及ぶ飲み会疲れのため、相当グロッキーな頭で9時に出頭。 なぜこんな試験を受けているかというと、サマースクールで取った単位をtransferできることは分かったのですが、取った単位は(院レベル…